微細な問題点であれば、記事にする事も無いのだが、多大な問題点が見えてきたので記事にする。
このモバゲータウン、つまり株式会社ディー・エヌ・エーの問題点は、運営者のルールやマナーに対する意識が低いと言う事だ。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
このモバゲータウン、つまり株式会社ディー・エヌ・エーの問題点は、運営者のルールやマナーに対する意識が低いと言う事だ。
古河社長様、お久し振りです。
最近 @niftyの対応で、大変 驚いたものが御座いましたので、記事にさせて頂きました。
実は、ココログの利用者の中に、
最近 テレビで非常に話題となっている事件[平塚の殺人事件]の被害者女性のプライバシーに関する情報を掲載している所があるのですが、
@niftyでは、この行為を"許可(もしくは容認)"していると判明致しました。
何か、イラクで拉致されて、救出されたフリーライターの今井紀明氏が、
実家に届いた匿名の批判や中傷の手紙を、自身のBlog上で公開してるらしい。
「批判、中傷の手紙を公開 イラク人質事件の今井さん」
んで、
な!なんと!自社ユーザーが、香田証生さんの事件に関して書いた記事を無差別に削除したlivedoorで現在 Blogを公開している事も判明しました。
[今井紀明の日常と考え事]
ただ、こちらのBlogで問題の手紙を公開している訳ではなく、
Doblogで借りた所で公開しているらしい。
しかし、現在 アクセスが集中し、閲覧出来ない状態にある。
この記事(有限会社キリンプロ)を書いた後、
余りにも酷い状態なので、有限会社キリンプロさんに、その事を電話で伝えてみました。
本当は、電子メールで済ませたかったんですけど、メールを送っても駄衛門(MAILER-DAEMON)さんがお返事を返してきてくれます。
つまり、不通って事ですね・・・
で、仕方がないんで、電話で連絡した訳です・・・。
このBlogは、Firefoxでの表示を標準として構成されています。