2006年05月16日

@niftyはココログを使用して、mixi内のプロフィールを転載し公開する行為を許可している

古河社長様、お久し振りです。

最近 @niftyの対応で、大変 驚いたものが御座いましたので、記事にさせて頂きました。

実は、ココログの利用者の中に、
最近 テレビで非常に話題となっている事件[平塚の殺人事件]の被害者女性のプライバシーに関する情報を掲載している所があるのですが、
@niftyでは、この行為を"許可(もしくは容認)"していると判明致しました。

詳しい状況としては、

  1. 平塚の殺人事件の被害者である岡本利加香(りかこ)さんは、mixiを利用していた。
  2. その情報をマスコミが嗅ぎ付け、mixiの日記(後に"Blog"と偽る様になる)の内容を一部公開
  3. ココログのユーザーも含め、極一部(今までの所、ココログを含め4箇所)で岡本利加香(りかこ)さんのmixiのプロフィール(など)を公開する所が現れる
  4. 私がその状況を発見し、公開するのに利用されているサービス運営者(@nifty含む)に連絡をする。
  5. ココログ以外は、全て情報の公開を止める
  6. ココログに状況の確認をすると"mixi内のプロフィールを公開するのは、問題無いと行為"と回答がある。
こんな感じです。
最初に問合せしたのは、メールでは無く電話だったので、文章としては残っていないが、2度目の問合せのメールがあるので、掲載する。

件名:ココログユーザーの利用規約違反に関して
本文:※:https://www.nifty.com/support/madoguchi/form_cocolog.htm からも同じ内容のものを送信しています。

2006年 5月8日に御社ユーザーの利用規約違反に関して、お電話にて報告させて頂いた者です。
その後の状況を確認し様と、再度 お電話させて頂いた所、『メールのみでの対応となっております。』との事でしたので、この様な形で連絡させて頂いております。

さて、先日 ココログユーザーによる、平塚の殺人事件の被害者のプライバシーを侵害している行為に関して報告させて頂いたのですが、その後、どの様になっているかと気になっております。

今回の事件で、被害者のプライバシーに関する事を公開していた所は、御社のサービスであるココログを含め、4箇所あったのですが、ココログ以外の所は、サイト自体が閉鎖の対応がなされたり、厳しい注意が行われ、行為者本人が問題の部分を削除したりと、変化が出ている状態です。
しかし、残念ながらココログの利用者に関しては、全く変化が見られない状態です。
http://*******.moe-nifty.com/***/2006/05/mixi_***b.html

プライバシーが侵害されているのが犯罪被害者で、既に他界しているので、本人は苦情を言う事が出来ませんが、
とは言っても、問題が問題なので、出来るだけ故人が安らかに眠れる様に、プライベートな部分を無断で公開している所が少しでも早く無くなる事が望ましいと思われるのですが、現在の状態は、どういった感じになっているのでしょうか?

本当は、電話にて回答を頂けたなら、直ぐに状態が解るので良かったのですが、メールだけでしか対応をしていないとの事なので、本当に掛かる時間が残念でなりません。
今回の様に、ナイーブな問題に関しては、メールのみならず電話にても回答を頂けたなら嬉しく思います。
こちらも合わせて改善頂けたなら幸いです。


それに対する@niftyの回答は

件名:ご連絡の件について(受付番号:spc_388138)
本文:○○ ○○ 様

 このたびは、弊社会員の開設されたココログについて、平塚殺人事件の被害者のプライバシーを侵害する内容が記載されているとのご連絡をいただいておりますが、当窓口で確認したかぎり弊社会員規約に違反する内容との判断には至りませんでした。そのため、現時点では弊社側から記事の削除等の対応をお取りすることはいたしかねます。ご了承ください。

 なお、弊社ココログは原則として開設者自己責任となっており、同サービス利用により生ずる問題については、開設された会員様ご自身にて対処していただくようお願いしております。

 ココログの記事内容にご意見等ございます場合は、まずはコメント欄への書き込みなどで直接連絡をおとりくださいますようお願いいたします。

 

 なお、このたびいただいた弊社お問い合わせ窓口に関するご意見は、今後のサービス改善の参考資料として役立てて参りたく存じます。貴重なご意見をありがとうございました。

             アット・ニフティメールサポートセンター:○○
======================================================================
【お問い合わせ窓口】
http://www.nifty.com/support/madoguchi/

つまり、@niftyとしては、
「mixi内部のみに公開されていたプロフィールを公開する行為は、公序良俗(モラル)に反するものでは無い」
と言う事らしい。

採算性が無く、5月31日に終了してしまうが、ニフティも「フレリン」という携帯電話向けのSNSサービスを行っていた。
それを利用していたユーザーは、その中でのみ公開していた情報は、他の空間では公開されない事を前提として公開しているものが多い筈である。
しかし、他の所で公開されてしまう事に関して、@niftyは公序良俗に反していないと思っている訳である。

もう一度 繰り返すが、それって企業モラルとしてどうなのだろうか?

今現在 SNSの実名性に関して、行政は非常に好感を持っている様であるが、
しかし、その情報を他の所で公開する行為が"公序良俗に反しない"となったなら、外部との境目は無い物となってしまう。

無論 生きている人間の情報であり、その公開されている当人が苦情を申請したならば、対応を行うのかも知れない。
でも、その情報を公開されている本人である確認は行われるのであろうか?
"当人かも知れない者から連絡が来たならば対応をする"のだろうか?
"警察などの公的機関から要請があったなら対応する"のだろうか?
どちらにせよ、公開されてしまった人間自体が確認をしない限り、公開され続け、被害者は泣き寝入りと言う事らしい・・・

ちなみに、ココログ以外では、株式会社ラット様のただぺーじシーサー株式会社様のSeesaaと(有)アットフリークス様の@wikiを利用している所で、同様の行為が行われていましたが、
全て真摯にご対応頂きまして、mixi内のプロフィールなどの情報は削除されています。
特に、株式会社ラット様の場合には、同行為を非常に重く受け止め、即日 いえ、数時間後には行為者のアカウントを凍結して下さいました。
でも、@niftyは、公序良俗に反しない行為だと判断する訳ですよね?
犯罪被害者のプライベートな情報を晒し、それによるアクセス数増加を期待し、アフィリエイトプログラムなどでの収入増加を目論む行為と言うのを"許可"もしくは、"容認"されるのですよね?
それが、大企業としての企業モラルであるとするのですよね?

私としては、非常に残念でなりません。

WEB2.0がもて囃されている昨今 これから同様の問題が増えてくるかと思われます。
もう一度 "企業モラルとして放置しても良い事なのか?"とご再考頂けたなら幸いです。

古河社長の第16回ニフティ会議にトラックバックを送ってあります。

posted by 黄泉 at 20:19| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック