2008年05月10日

5月9日よりauは送受信したメールの自動保存が可能に

KDDIは、5月9日より携帯電話のメールアドレス(***@ezweb.ne.jpのメールアドレス)で送受信したメールを、簡単な設定をするだけで、無料でau one メールに自動保存出来る様に機能を拡張した。

ただ単に、保存出来るだけでは無く、au one メールと言うGoogleのGmailをエンジンとしているパソコンからも携帯からも利用可能なメールサービスへの保存なので、保存されたメールをパソコンからも閲覧が可能になります。
また、6GBもの容量になるので、一般的な電子メールの利用者であれば、少なくとも人生の半分の年数程度のメール(動画などのリッチコンテンツが余程多くない限り)を楽に保存可能となる。

続きを読む
posted by 黄泉 at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。